ウイスキー販売休止の銘柄は何?定価はいくらで転売は危険?

スポンサーリンク

国産ウイスキーの一部銘柄が
販売休止となったことで
ネットオークションなどでは
早速価格が高騰。

そもそも定価はいくらだったのか?
チケット問題が記憶に新しいのに
転売とか大丈夫なの?
しかもお酒だよ?
とか気になったことを調べています。

まあ、でも確かに手に入らない
と言われてしまうとついつい
手を伸ばしたくなるのは
私にも理解できますけどね。

転売ヤーが酒税法違反に
問われたケースも過去には
あったようです
安易に転売に手を出すのは
私としてはおすすめできませんね。

一部のウイスキーが販売休止に

日本のウイスキーの海外での受賞や
ハイボールの人気による消費の急造で
国産ウイスキーが品薄に。

特に消費を予想して作られる
10年を超える熟成で作るものに
販売休止の報が出ました。

サントリーホールディングス傘下のサントリースピリッツ(東京)は6月以降、主力商品「白州12年」と「響17年」の販売を休止する。2000年代の低迷期に立てた需要予測に基づき原酒を仕込んだのが理由。同社は16年にも「角瓶〈黒43度〉」の休止を余儀なくされた。アサヒグループホールディングス傘下のニッカウヰスキー(東京)は15年、NHK連続ドラマ「マッサン」のモデルとなった創業者の人気もあって、「余市」の一部などの販売を終えた。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180517-00000020-jij-bus_all

サントリーのウイスキーは
過去に販売休止してから
販売終了という形になった
という経緯をたどっています。

そのためにファンからは
今回もそうなるのでは?
という不安が広がっています。

一応工場などを増やして
生産量をアップしていますが
すぐに反映されるわけでは
ないというのがファンには辛い。

販売休止の銘柄は何?

販売休止している銘柄は
他にあるのかな?と探すと
なんとここ5年ぐらいで
販売終了している方が多い。

なので販売終了した銘柄と
あわせてご紹介します。

サントリー

白州12年:2018年6月
響17年:2018年9月

その他にも2016年に
角瓶〈黒43度〉が販売休止に。

響12年:2015年に販売休止
後に販売終了

山崎10年:2014年に販売終了
白州10年:同上

ニッカ

2018年ではなく過去に
販売終了した銘柄です。

余市:2015年
宮城峡:2015年
※上記2銘柄の年数表記物

転売で値が高騰?定価はいくらなの?

白州12年と響17年の
メーカー小売希望価格(税抜)は
以下のようになります。

白州12年:8500円
響17年:1万2000円

5月17日現在で私が大手の
オークションサイトである
ヤフオクで確認したところ

白州12年:4万円~
響17年:5万円~

という感じでしたが
今後ますます値上がりが
見込まれます。

どう見ても転売ヤーな
方々の手に渡って
ファンの手に届かないのは
やはり残念ですよね。

お店で探すかネットで探すか

ネットでは既にオークションなどで
価格が高騰していますが
そのままのショップさんも。

単品だとおそらくすぐに
市場から消えてしまうでしょう。

なので探すのに長期間可能性が
あるかなと私が思いついたのが
ギフトセットです。

他のお酒と抱き合わせになりますが
お歳暮シーズンに備えて
在庫を用意してある
というショップさんも
見つかるんじゃないでしょうか。

箱に入っていると
よりいっそうのプレミア感を
感じてしまう私です。

転売する側は違法?合法?

違法か、合法かの判断は
それを手放す目的によるようです。

国税庁の酒税課は5月16日、J-CASTニュースの取材にこう説明した。

「本数で何本、金額でいくらといった基準はなく、販売業についての厳密な定義はありません。個々の状況で判断していくということです。例えば、1回だけの転売でも100本などとあまりにも多かったり、毎月のように転売したりしていれば、『不用になって』というのはなかなかないでしょう。販売する行為は同じであっても、目的が違うということです」
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180516-00000017-jct-soci

1本、2本の取り引きでは
違法にはならないけれども
定期的に出品していたり
一度に大量に出品するなどはダメ

明らかに不要なものを処分する
という範囲を逸脱していると
違法という判断が下される模様。

どう考えても不用品じゃなくて
転売目的で出品してます
って感じなんですけどね。

チケットキャンプの時と同じで
余程の事でもない限りは
こういった人達は
取り締まられる事はないのかなと。

転売品の価格の上限が
設けられるとかでもない限りは
ただ待っているだけでは
手に入らないものです。

ウイスキーのファンで
この銘柄のファンであるなら
転売ヤーの手に渡る前に
手に入れる努力も
してみてはいかがでしょうか。

もし探すのであれば
通販地方の酒屋さん
の順で探すのがおすすめ。

というのも私が地方で
その土地の流行って無さそうな
酒屋さんに行った時に
貴重なお酒を見つけたという
経験があるからです。

たまーに、こんな所に
酒屋さんあったんだ!
というお店に意外なものが
あったりすると楽しいですよ。

今回のは販売終了の
前段階だと思って
動いたほうが後悔しない
私はそう思います。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする