アカモクとは?別名ギバサの海藻の効能は?食べ過ぎに注意?

スポンサーリンク

海

健康に良い機能性の高い食品として
近年人気を集めるアカモク
別名ギバサといわれるこの海藻は
モズクやメカブ同様に栄養たっぷり
その栄養から効能をチェックしました。

そんな方は中々いないと思いますが、
極端に食べ過ぎた場合は
どんな可能性があるのか
調べていますよ。

食べる習慣のなかった地域では
邪魔者扱いされていたモノから
今では擬人化キャラまで存在する
人気の食材へと変わりつつあります。

定食店や居酒屋でメニューとして
出されるようになるなど
全国的に身近になる日も近い?

スポンサーリンク

アカモク(別名ギバサ)とは?

アカモクってこんなのです。

アカモクは北海道東部を除く
日本全国各地の海や、
日本だけでなく中国や
韓国・ベトナム方面にも分布。

生命力が強く、食用にしない地域では
養殖場や船のスクリューに絡むことから
『邪魔モク』といわれることも。

地方によっては酷い名前で
呼ばれていたりすることから
扱いが全然違うのが面白いです。

一方で郷土食として
岩手県、秋田県、山形県など東北や
新潟県、京都府などでは
好まれて食べられてきました

東北だけとかならわかるのですが
京都とかは離れているので
意外ですよね。

最近ではモズクやメカブなどと同様に
豊富な栄養を含んだ健康食として
人気の食品になっています。

それは東日本大震災による
三陸地方の津波被害から、
漁村復興するのにも
一役買っている食材に。

邪魔モクからグルングルンと
手の平返しですね(笑)

このアカモクという海藻ですが
地域ごとに呼び名が変わり
以下のような別名があります。

秋田県:ギバサ
山形県:ギンバソウ
新潟県:ナガモ
千葉県:ナガモク
京都府:ギンバ
などなど
各地でちょっとずつ違う模様。

京都府のホームページでは
下処理の仕方を画像と一緒に
丁寧に紹介しているので
食べる時はそちらも
チェックしてはいかがでしょうか?

渚の妖精ぎばさちゃん

ぎばちゃん(柳葉敏郎)と空目した
私はおっさんなので許してください。

どんなキャラクターかというと
こんな感じのファンシーなキャラ。

セクシー路線は女性から叩かれますし
これぐらいがいいですよね(笑)

でもネタが完全にヲタクなんですけど!
「赤杢ぎばさはここからが強い!」
喧嘩稼業(喧嘩商売)じゃないか!?

ネタが多すぎて、元ネタが
全部判らないのが凄い。

とりあえず中の人はジョジョと
メタルギアソリッドは好きそう。
アカモクをおつまみにして
いい酒が一緒に飲めそう(*ノノ)

アカモク(ギバサ)の効能・栄養は?

アカモクが身体にいい
健康食品といわれるのには
その豊富な栄養
理由としてあげることが出来ます。

アカモクはポリフェノールや
フコイダン、フコキサンチン、
カリウムやカルシウム、
マグネシウムなどのミネラル、
食物繊維を豊富に含んでいます。

各種ミネラルやポリフェノール、
食物繊維はポピュラーですが
フコイダン?フコキサンチン?

フコイダン

『フコダイン』と間違えられることが多く
私も頭の中ではフコダインと
最初は読んでました(*ノノ)

以下はフコイダンの効能である
とされているものです

  • 肝機能を改善する
  • 血圧の上昇を抑える
  • 抗菌作用がある
  • アレルギーを抑える
  • コレステロールを下げる
  • 癌によい

これらはあくまで俗説であり
データが不足しているので
鵜呑みにするのはやめましょう。

海藻のネバネバ成分と
表現されることが多い成分で
今後の研究が待ち望まれます。

ちなみに九州大学大学院の
白畑實隆教授の研究によると
フコイダンの効能として

  • がんに対するアポトーシス作用
  • 免疫力強化作用
  • 血管新生抑制作用

があると報告されています。
動画もあるので興味がある方は
そちらも一緒にどうぞ!

フコキサンチン

ニンジンやカボチャなどの
野菜に含まれる黄や赤色の
天然色素であるカロテノイドの一種。

  • がん細胞の成長を抑制する ※1
  • 抗肥満 ※2
  • 内臓脂肪を減らす ※3
参考文献:
※1:https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC3875925/
※2:https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/15896707
※3:https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/19840063

とまあ、参考文献は英語なので
ご注意あれ。

なんで内蔵脂肪を減少させるの?

人間の身体の中で2種類の
脂肪組織の内で
エネルギーにしてくれるのは
褐色脂肪組織だけだと
長年考えられてきました。

しかしフコキサンチンを摂取すれば
もう1つの白色脂肪組織でも
脂肪を燃焼させる機能を
持つことが出来ることが
マウスでの実験で証明されました。

褐色脂肪組織は加齢と共に
減少するとされているため、
フコキサンチンの摂取で
高齢になっても脂肪を
燃焼させる機能を維持できるかも
あくまで可能性ですね

そのまま食べるよりも
粉砕して食べる方が効果が
大きいとのこと。

いずれは粉アカモクとかが
販売される可能性も
あるんじゃないですかね?

アカモク(ギバサ)の食べ過ぎに注意?

海藻類にはヨウ素が
たくさん含まれており、
過剰に摂取すると
過剰症が起こることも。

ヨウ素甲状腺ホルモンの主原料
新陳代謝を促したり
成長を促す働きを成長ホルモンと
一緒に行います

日本人の食事摂取基準(2015年版)
によるとヨウ素の必要な量は
130μg(マイクログラム)と
定められています。

しかし日本人の平均摂取量は
1,000μg~3,000μgと推定され
すでにめっちゃとってます。

健康を害さないとされる
成人のヨウ素摂取量は
3,000μgなので
アカモク入れたら突破しそう。

そもそも食べすぎというか、
偏食をすることを注意するのは
アカモクに限らないこと。

意識して食べる程度が
一番バランスがいいと思います!

アカモクってスーパーで買える?

私の家の近くのスーパー4つには
無かったなぁ(遠い目)

健康食品ですし、
昨今のチャンネル回すと
大体健康バラエティな現状
紹介されるたびに売り場から
即座に消えます

三陸地方や東北地方の
物産展などが都合よく
やっていればそこでも見かけますが
通販の方が楽です。

話題になった時にちょっとだけ
口にした程度で効果があるなら
皆が健康で困ってないでしょう(笑)

思い出したように購入するのも
段々と面倒になってきます
私は定期の通販をおすすめします。

ただ、徐々に売り場に
アカモクがあるスーパーが
増えているとのことなので
大きな食品売り場があるような
スーパーをチェックしてみるのも○

いずれワカメなどの代わりに
お味噌汁に入るようになったり
色んな料理に使われたり
そんな日も来るんでしょうか?

まだまだ隠された
健康に良い力がありそうですし
今後の研究にも期待です!

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする