無料で合法の漫画検索サイト漫画ビレッジ!他のサイトと違いは?

スポンサーリンク

manga-vilege-muryou-gouhou

こういうのが話題になるたびに
無料で○○の需要が
つきないことが理解できます。

無料で合法の漫画検索サイト
漫画ビレッジが話題に。

漫画村のパクリ?
と思うかもしれませんが
わざと似せているだけ

運営者さんの考えも
漫画は無料じゃないとした上で
有料で手にする入り口に
しているのが非常に好印象。

本来ならばこういうのは
漫画の業界が率先して行うべき
事柄だと思うのですが
利権って面倒くさいですよね(笑)

スポンサーリンク

無料で合法?漫画ビレッジ!

漫画村の騒動があって以降も
無料で漫画を読むことを
求める需要が減ることはなく。

そんな中名前からして
漫画村を連想させるような
漫画ビレッジというサイトが
話題になっています。

私も話題になってから
アーカイブ経由で見に行きましたが
確かにこんな感じでした。

無料の後に合法が付くと
お得感だけでなく安心感もあり
それじゃあ使ってみようかな?
という気持ちになりますよね。

無料?合法?

多分ここが一番気になっている
ところなんじゃないかなと。

⇒無料?
コンテンツを販売していないのと
無料で漫画が読めるサイトへの
リンクをまとめているだけなので
料金はかからず無料です。

⇒合法?
リンク先は漫画アプリであったり
出版元の公式サイトなので
すべて合法ですね。

漫画ビレッジのサイトは?

ニュースサイトに掲載されたり
私みたいに記事にした人が増えたおかげで
なかなか見つからない方のために
リンクを置いときますね。

漫画ビレッジ

※私が見に行った時には
アクセス増加のためか
サイトを見ることができませんでした。

しかし少し待つだけで
見れるようになりました。

もし見れないとしても
時間をおくと見れるようになるかも。

他のサイトと違いは?

漫画ビレッジで漫画が読める
というわけではなく
あくまで無料で読めるサイトへの
リンク集、まとめであるところ
他の漫画関係との違いです。

なので無料だし、合法

出版社や漫画アプリの提供元は
その漫画をコンテンツとして
販売しているわけです。

無料で読めるものはお試しだったり
集客のためのもので
それを入り口に有料の漫画を
購入してもらいたいという
意図が存在します。

漫画ビレッジの場合はあくまで
無料で漫画を提供している
合法のサービスへのリンクを
まとめている形です。

無料の漫画専門の検索サイト
という風に考えると
わかりやすいでしょうか。

今まで無料の漫画のために
検索したり複数のサイトを
登録していた人にとっては
これってかなり便利!

ここだけでいいという利便性

無料で合法の漫画が読みたいなら
ここだけでいいというのは
かなり便利ですよね。

しかも漫画ビレッジは様々な
出版社などからもレスポンスが
現状でもあるとのこと。

漫画ビレッジに掲載されているのは正規に無料提供されている漫画とはいえ、配信元から見ると、自社サービスではない導線から読者が入り込むことになる。それが歓迎されるか分からず、「出版社やアプリ運営元から否定的な声が出るかもしれない」と覚悟はしていた。だが実際にオープンしてみると、出版社やアプリ提供側からも好意的な反応が届いているという。

例えば、小学館の漫画アプリ「サンデーうぇぶり」からは、「是非漫画ビレッジに載せてほしい」という連絡があり、担当者に会ったところ大歓迎を受けたという。一方、「漫画ビレッジへの掲載をやめてほしい」という連絡はまだ1件もないそうだ。
引用元https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180615-00000036-zdn_n-sci

大手からもオファーがあるなら
今後も増えるでしょう。

つまり漫画ビレッジの利便性は
今後も高まっていくということ。

わざわざ「作品名 無料」と
検索してひとつひとつ潰すより
漫画ビレッジだけでいい
となるならマンガ好きには
たまらないサービスになりそうです。

無料から有料への入り口に

私は持論として子供のころから
無料で慣れ親しんだ人間が
大人になって有料に移ることは
ないと考えています。

漫画ビレッジは無料でお試しして
その先が気になるから購入するという
流れを作るのに一役買うのでは?
そう私は感じました。

漫画ビレッジ

出版社や漫画アプリの提供元も
無料コミックの提供はそもそも
集客という面があるはず。

そして漫画ビレッジからの集客は
自分たちのコンテンツ外からの
集客も見込めるのではないかと。

なので漫画業界は単に入り口として
載せてもらうだけじゃなくて
広告として認識して
漫画ビレッジにお金払っても
いいんじゃないかと思うわけです。

そういったコストを出せないところが
漫画業界の現状の要因ですし
そこでドーンとお金を出せば
業界での名前もあがるのになぁ
と思う私です。

この記事の後に増えてたら
それはそれでいいなーと。

漫画はイメージそのままで
心を豊かにしてくれると
私は思っております。

こういういい話題が続けば
安心してジャケ買いできます(ぉぃ)

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする