はなっこりーの旬の時期や栄養価は?種や苗から栽培は簡単?

スポンサーリンク

ブロッコリー

タモリ倶楽部にてハーフ野菜として
紹介された”はなっこりー”

その時期栄養価も気になりますよね。

簡単に種や苗から栽培できる野菜なのか?
というかそもそも簡単に手に入るぐらい
流通して販売しているのか。

通販で購入できるのかなども調べてみました。

スポンサーリンク

はなっこりーってそもそも何?

タモリ倶楽部では”ハーフ野菜”として
紹介された”はなっこりー”

中国野菜のサイシンのめしべと
ブロッコリーのおしべを交配して作られた
山口県産の新種の野菜です。

参考記事ハーフ野菜とは何?通販で購入できる?新種の野菜をまとめ!

『お年寄りや女性でも簡単に作れて、
軽くて収穫が楽な野菜』

といったコンセプトで作られただけあって
農家の高齢者の方には人気なんだとか。

地元ではかなり推して作っているらしく
はなっこりーのテーマソング
山口県のスーパーでは流れています。

甘みがありクセのない味をしているので
野菜が苦手な子供にもおすすめ。

食べる所は全部です。
花の部分だけでなく茎や葉も全部食べられます。

こういう風に聞くと
もっと全国に、というか私の元まで
流通してくれないかなーと思っちゃいます。

はなっこりーの栄養価

産地である山口県の山口県健康づくりセンター
該当ページより栄養価を引用。

食材100gあたり(生)
たんぱく質:3.6g
脂質:0.3g
炭水化物:7.2g
カルシウム:63mg
鉄:0.8mg
ビタミンA(レチノール):167μg
ビタミンB1:0.1mg
ビタミンB2:0.19mg
ビタミンC:140mg
食物繊維:3.2g
引用元:はなっこりー – 野菜どうやって食べてる?

ブロッコリーはビタミンCがレモン以上
豊富に含まれているとして有名ですが
はなっこりーはそれをさらに上回ります。

そのほかにもカルシウムなども豊富ですし
使い道もサラダや炒め物、シチューなど
和洋中の様々な料理に使えます。

とはいえ、ビタミンCは熱に弱いので
長時間火にかける料理につかうのは
ちょっともったいないかもしれませんね。

はなっこりーの旬の時期は?

はなっこりーは地域ごとに時期をずらすことで
長い間出荷されています。

大体10月の頭から収穫が開始され
あとは時期をずらして
翌年の6月の頭ぐらいまで
収穫が行われるのです。

全国に出回るほどの流通量はありませんが
山口の標高差を活かした生産が
はなっこりーでは行われてるんですね!

はなっこりーは種や苗から栽培できる?

はなっこりーのコンセプトでもある
『お年寄りや女性でも簡単に作れて、
軽くて収穫が楽な野菜』

なら家庭菜園とかで作れないのかな?
とか私も思ったんですよ。

で調べた所、どうやら無理のようです。

というのも種や苗が流通していないからなんですよ。
執筆時時点の話です。
JA全農やまぐちがはなっこりーの苗を
全て管理しているので
一般に流れることはありません。

新規農家の受付はやっているようですが
それも山口県が優先でしょうね。

はなっこりーは通販で購入を

山口に近ければ、
足を運ぶという選択肢もあったのですが
私は関東圏なので無理(笑)

ということで食べたい場合は
通販を利用するのがいいと思います。

はなっこりーを楽天市場で探す
はなっこりーをAmazonで探す

楽天の方が検索結果は多かったですね。
一応Amazonにもありましたが
楽天の方がメインなのかな?

はなっこりーだけじゃない新野菜が続々?

私が知らないだけで昔からあったり、
そもそも開発はされているけども
流通量がないといったものが多いですね。

2つの野菜のいいとこ取りとか
夢物語だと思っていましたが
現在では普通に存在するのがまずびっくり。

もしかしたらこの野菜はだめだけれども
似たような栄養価を持つ
こっちのハーフ野菜なら食べられる!
みたいな子供も多いかもしれませんね。

流通量が多くなればその分
現在ポピュラーな他の野菜が
姿を消す可能性もありますが
新しい味は歓迎したい気持ちが強いです。

保存方法や輸送手段などの改善で
手軽に食べられれば一番。

大きいスーパーにいく時は
知らない野菜がないか
チェックしたくなりますよね。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

関連記事:京ラフランとは?ハーフ野菜の食べ方や栄養は?旬や通販もまとめ!
関連記事スティックセニョールは葉っぱにも食べ方が?茹で方はレンジで簡単?
関連記事ハーフ野菜とは何?通販で購入できる?新種の野菜をまとめ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする