甲子園高校野球2018の外野席の料金はいくら?再入場はできる?

スポンサーリンク

2018年の夏には100回という
区切りの良い記念の大会となる
甲子園の高校野球

中継で見ているだけでも
外野席などは人が多いなー
という印象でしたが
実勢割とギリギリな様子。

今まで無料だった外野席の
料金を有料にするという案が
ただいま検討中とのこと。

料金はいくらなのか?とか
再入場が出来るのか?
この辺りも気になりますよね。

とはいえ高い値段だと観客が
ガクンと減ってしまうでしょうし
割と手軽な価格だろうという
予想はしていますが、如何に?

スポンサーリンク

甲子園高校野球の外野席が無料から有料に?

例えばディズニーリゾートでも
料金値上げが続くのは
動員数が想定よりも多く
キャストが追いつかないから
という話を聞いたことが。
それに近いかもしれませんね

今夏、第100回大会を迎える全国高校野球選手権で、会場の甲子園球場の外野席を有料にする案が出ていることが12月31日、分かった。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180101-00090507-nksports-base

執筆時現在では案を検討している
ということで反対の声が
大きければ先送りになるかも?

ただ第100回大会という記念で
「普段はテレビだけど生で」
という方もいるかもしれませんし
おそらく2018年の大会も
観客の数は多いでしょう。

警備員などを増やすとしても
その分のお金をどこからか
用意しなければならないわけで
そう考えるとある程度の料金を
取る形になるのは仕方がないかも?

高校野球の観客数ってそんなに多いの?

まずそこですよね!
高校野球の観客数って
そんなに多いのかな?という疑問。

2008年~2017年までの
夏の甲子園高校野球の
入場者数は以下の通りです。

開催年:その年の累計:1日の最高
2008年:890,000人:73,000人
2009年:812,000人:80,000人
2010年:844,000人:70,000人
2011年:848,000人:82,000人
2012年:809,000人:80,000人
2013年:854,000人:81,000人
2014年:853,000人:76,000人
2015年:862,000人:82,000人
2016年:837,000人:72,000人
2017年:827,000人:77,000人

甲子園の収容人数は
最大で47,508人
(内野:28,465席、外野:19,043席)

一日中いるわけでは無いでしょうが
入れ替わるとしてもキャパを超えた
人数が入場しているわけで
そりゃ高野連も色々対策を
考えたくもなりますよね。

ちなみに対戦カードによっては
早朝の時点で満席という
凄まじいことも起こる模様。

昨夏の甲子園大会第4日は、第1試合開始前から外野席は満員状態だった。センバツ王者の大阪桐蔭、中村奨成を擁する広陵(広島)横浜(神奈川)などが出場し、午前6時半の時点で満員通知が出た。外野席は通常より15分早い午前6時15分に開門し、1時間程度で埋まった。
引用元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180101-00090507-nksports-base

朝の6:30には満員とか
凄まじいの一言。

うーん、無料だったものが
有料になるって抵抗が
物凄くありますけれど
話を聞く限りだと
仕方ない気がしますね

高校野球2018の外野席の料金はいくら?

まず最初に書いたとおり
執筆時点では検討の段階。

外野席の料金の参考として
99回(2017年)の入場料
引っ張ってきました。

中央特別自由席:2,000円
1塁特別自由席:1,500円(子供600円)
3塁特別自由席:1,500円(子供600円)
1塁アルプス席:600円
3塁アルプス席:600円
外野席:無料

これを考えると600円以下かな?
とも思えちゃいますが
今の値段になる前は2012年まで
中央が1,600円、1塁・3塁が1,200円。
それが2013年に値上げしたわけで。

ついでに他の席の料金も
値上がりする可能性
考慮に入れたほうがいいかも。

個人的には出す方も
お釣りを出す方も楽な
500円あたりじゃないかと予想。

300円、400円とかなら
500円の方が当日色々と
楽だと思うんですよ。

甲子園の外野席で再入場は出来るの?

今までは外野席は無料で
出入り自由でしたが
有料化した場合は
そうはいかないですよね

検討段階ということで
こちらも続報が待たれますが
先ほど予想で500円じゃないの?
と思った理由のひとつが再入場

これを実現するためには
やはりコストが掛かるので
安易に安く出来ないのでは?
と私は考えました。

テーマパークのように
再入場用のスタンプを
押して貰うとかが
どちらにとっても楽そう。

再入場できないとか
それは流石にないだろう
思っているのですが
高野連の考える事なんて
私にはわからないので(*ノノ)

最後に穿った考えをすると
人数が増えている、
第100回の記念大会、
どさくさにまぎれて有料化
そんな事も思ったり。

劇的にヤバイ!という状態に
なる前にやっておきたいのでしょうが
うーん、どうなるのか。
今後に注目です。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする