緊急時の地震速報や震度はどこを見る?今現在の情報が早いのは?

スポンサーリンク

緊急地震速報が誤作動したり
その日のうちに何度も揺れたり
それもこれもそれなりの規模の
地震が頻繁に起きているから。

できるだけ早く地震の情報を
知りたいものですが
その時、今現在の地震速報や
震度を知りたい場合はどこをみるか?
私の場合をご紹介します。

テレビなどは結局の所
二次三次になるので
番組を見ながら待つ場合には
それでいいと思います。

「今の結構大きかったよな?」
という不安を解消するために
出来るだけはやく情報が
知りたいという気持ちが
私にはあるんですよね。

スポンサーリンク

最近地震が多くないですか?

最近というか3.11以降は
大小含めて地震が頻繁に
起きている印象があります。

特に先日は緊急地震速報が
震度5強という情報を流すも
震度3の誤報がありました。

しかしこれは短い時間に
2ヶ所地震が起きたことが
原因であると発表されましたね。

つまりその位の頻度で
地震が発生している
そういうことになります。

そこで我々は国や政府、機関から
一方的に提供される情報だけでなく
普段から「この間より揺れたな」と
関心を持つことが大事かなと。

この位の揺れで震度は
いくつと判定されているのか?

これを体感として覚えておくのは
本当の緊急時、地震が起きたときに
違うと思うんです

3.11を某テーマパークで
経験している私なのですが
アレがどのくらいだったかは
今となっては薄れています

地震が怖い、怖いといっても
人間そんなものなんですよね。

防災袋だって今は埃が被ってる
その内買うつもりで買ってない
そんな人も多いのでは?

むしろわからないならとりあえず
セットで買っちゃうのが
面倒くさくなくていいですよ。

なので、この揺れはやばい
そういう感覚を研ぎ澄ませるために
地震が起きたら即座に
どのくらいだったかチェック

この記事で紹介しているのは
基本的に全国レベルで
情報を発信しているところです。

なので物足りないなと思ったら
地域レベルにしぼって
探してみるといいかも。

余談ですが地震多くない?
と疑問に思ったので調べました。

雑学的なことも交じってますが
参考にどうぞ。

地震が多いと感じるけど実際は?回数が地域で違うのはなぜ?

基本・気象庁

気象庁の震度速報。

地図コンテンツページです。気象警報、大雨危険度、台風情報、気象情報、天気予報、季節予報、ひまわり、アメダス、ウィンドプロファイラ、海上警報、潮位観測情報、波浪観測情報、津波、地震情報、推計気象分布、震央分布、噴火警報、降灰予報を表示します。

速報とはいえ
数分のラグがあるので
発生直後には出ません。

ただし、直近の地震の情報など
多くの情報を閲覧できるので
色々と知りたいならば
おすすめできます。

地震の震度やマグニチュードが
どの位の強さなの?
といった思ったりしませんか?

そういった細かい疑問も
まとめられているので
地震のアレコレをついでに
調べるのにも向いてますね。

何より、気象庁が発表している
という安心感があります!

よく見られる・Yahoo地震速報

Yahooの地震速報

地図画像と文字で震源地、震度、マグニチュードを素早く詳しく確認できます。過去の地震も閲覧可能

こちらも数分のラグ後に
情報が発表される感じです。

ポイントとしては別にこのページを
見る必要はとくになくて
Yahooのトップ画面でも
地震の速報は表示されます

個人的には気象庁のものよりも
地震に関する情報は見やすいし
わかりやすいと思いました。

それにYahooならば
ブックマークに入れている方、
もしくは入っている方も多いので
おすすめとして挙げました。

特にホームに設定しているなら
アクセスも楽ですしね!

※ブラウザの家のマークのこと
クリックかタップで設定された
ホームページに移動できます。

発表がでるまでニュースなどを
流し見ながら待つことが
できるというのも○

生の情報がわかるかも・Twitter

現地の情報を流している
普通の方のアカウントではなく
地震の情報のみをツイートするような
アカウントを見つけておくと〇

執筆時点ではこちらの
地震速報 (@earthquake_jp)
アカウントがよさそうでした。

その上でYahooのリアルタイム検索で
地震の反応などを探すのが
情報としては早いでしょうね。

X(旧Twitter)に投稿されたポストをリアルタイムに検索できます。テレビを見ながらみんなの反応を見たり、電車遅延の復旧情報、台風など現場の様子を把握したいときに検索してみてください。

もっと視覚的に見やすいとか
地域をしぼったものが見たい
という場合には先に紹介した
気象庁やYahooなどへどうぞ。

速報で敏感に、地震に慣れてしまわぬよう

冬などの寒い時期などは
ストーブを消したりなど
その時その時の対処が必要ですし
一番怖いのはやはり慣れ

これぐらいなら大丈夫だろう
思ってしまうのがかなり問題。

私も若干慣れがあって
地震が起きたら部屋を見回し
あそこが崩れそうだなー
とか暢気に抑えたりとかしちゃう。

地震対策がされている棚ならではで
そういうこともできます。

しかしされていない場合には
揺れが大きかったら
それが倒れてくる可能性
あるわけですよね。

こういうツッパリがないと
大きな地震とかやばいです。

地震に関しては楽観視は
してはいけない所だと思うので
キッチリと対策をしたいです。

その上で地震が起きるたびに
「あれはあそこにあるな」
と防災グッズなどを意識
それが大切ではないかなーと。

極限時に人間は簡単に
身勝手になってしまえるので
自分や家族の備えって
マジで大事です。

速報はその為の情報として
意識したり、役立てたいものですね。

地震が多いと感じるけど実際は?回数が地域で違うのはなぜ?
地震で被災時に仕事はどうなる?休みたいけど休んでいいの?

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする