お花見グッズで忘れたくない持ち物は防寒具?夜じゃなくても必須?

スポンサーリンク

お花見に持っていくものとして
様々なグッズが思い浮かびますが
一番忘れたくないなと思う持ち物
私の経験上、防寒具ですね。

シートは忘れませんけれども
出かける当日の天候によっては
「あったかそう」と油断して
寒いおもいをしたこともあります

夜に場所取りをするのならば
言うに及ばずですが
良いお天気の日にだって
防寒具というのは忘れてはいけない
そんなお花見のグッズのひとつです。

個人的にはお花見だけと考えて
購入しようと探すのは
ちょっと勿体無いと思っています。

なのでそのあたりも含めて
記事にしてみましたので
参考にしてみてくださいね。

スポンサーリンク

お花見グッズで忘れたくない持ち物

忘れたくないといいますか
後からもって行けばよかったと
後悔することが多いものですね。

こちらはお花見にあると便利な
グッズのアンケート結果です。

1位:ウェットティッシュ
2位:ブランケット
3位:クッションレジャーシート
4位:折りたたみ椅子
5位:使い捨てカイロ
引用元:https://www.jalan.net/news/article/150659/

多いのはやはりブランケット
クッションレジャーシート
使い捨てカイロなどの防寒具

クッションレジャーシートは
防寒も含む地面への対策
長時間座るなら必須ですね。

ブランケットは下に敷くなり
クッション代わりにも出来ますし
使い捨てカイロは使わないで
取っておく事もできますし
無駄にはなりませんよ!

実際昼間になってから
雲で日が隠れた上に
風が出てきて寒かった
なんて経験をしたことが。

お花見シーズンに使い捨てカイロは
頭に全く無かったので
私もこれを見てなるほどと
納得しちゃいました(*ノノ)

ちなみに4位の折りたたみ椅子は
扱いに注意が必要です。

そのお花見の場所のルールによっては
テーブルやイスは禁止されている
そんな会場もあるからですね。

おそらくアンケートで
折りたたみイスと応えた方は
その辺は考えてないと思われます。

お花見会場のルールの確認も忘れずに

お花見をするのにも最近では
する側の一部にモラルの低下が起きて
場所によってルールが細分化
一見すると良さそうなテーブルNGとか
そういうところも出てきました。

例えば上野公園(上野恩賜公園)では
毎年たくさんのお花見客が
くることで有名です。

何時から何時までという
時間制限に関しても書いてあるなど
ルールが細かいので
上野公園に行く人は
そのあたりもチェックしましょう。

上野公園・お花見Q&A

何が言いたいかというと
お花見の場所のルールも含めた
持ち物の準備は必須である
ということなんですね。

単に花を見て満足してかえる
なんて粋なことするだけなら
そういう準備は必要ありません。

しかし宴会などで仲間や友人、
身内の人間と楽しむという場合
準備はやはり必要なんです

夜じゃなくてもお花見に防寒具は必須

イメージとしてはお花見も
夜は防寒具が必要で
日が出てくれば後は集まって
皆で宴会を楽しむ、こんな感じ。

私も初めてのお花見の前は
そんなイメージでした(遠い目)

基本的には寒いつもりで
用意するのが自分のためであり
皆で楽しむのにも一番おすすめです。

既に紹介しましたが
ブランケットは1枚あれば
羽織ってもいいし、敷いてもいい。

クッションレジャーシート
単に地面の凸凹が気にならないなど
長時間座るためだけでなく
冷機を遮断してくれたりと防寒にも○

使い捨てカイロは自分が使わなくとも
寒がっている人にあげたりするなど
臨機応変に対応できます。

その他にも持ち物をまとめるために
ダンボールを使うのもいいですね。

敷物やテーブル代わりにも使えます
きちんと形を残せば行き帰りの
持ち物を整理してまとめて持つにも
非常に便利なグッズです。

他にも大き目のタオルを用意すると
シートにこぼした時の対応や
寒い時にはブランケットの
代用品に出来たりもします。

夜の場所取りの人は自衛の為に
防寒対策をするでしょうけれど
日がある時に来る人は
そのあたりの意識が抜けがち。

寒いと心から楽しめないし
頻繁にトイレに行くのって
なんだかもったいなくないですか?

それに、最近では天気予報も
当てにならない異常気象で
酷い事になったりもします。

防寒を優先するのはもちろんですが
例え自分が主催でなくとも
アレがあったら便利かな?
と考えてみるのも素敵です。

防寒やお花見の後にも用途あり

お花見用に防寒具を購入する。

この言葉だけだとわざわざ購入するのは
非常に抵抗がありますよね。

私も可能な限りは家にあるもので
準備を済ませたいのですが
例えば自分が主催だったりすると
そういうわけにもいかず。

どうやったら自分(のお財布)を
説得できるかなと考えたら
防災用と付ければいいじゃんと
考えに至ったわけです(笑)

当事者であったり、
中継で目にしたりで
イメージは出来るかと思います。

皆さんシートやダンボールで
寒さを凌いでいたわけですが
その時にあれば使えますよね。

クッションレジャーシートや
ブランケットなど普段は使わずとも
また来年使えるだけでなく
いざという時には防災用に
転用できるので無駄にならない。

こんな感じの防災リュック、
防災○点セットなどありますが
必要最低限を目指しているグッズなので
防寒具とかは自分で用意する必要が
あったりもするんですよ

なので無駄にはならないかなと
私は思って無いものは
それなりのものを購入して
追加するようになりました。

おすすめのお花見防寒グッズ

というわけであると便利な
お花見向けの防寒グッズを
いくつかご紹介するので
参考にしてみてくださいね。

ブランケット

男性はともかくとして
女性は自分用ならば
持っている方も多いでしょう。

多少手荷物になるかもしれませんが
当日に風に吹かれて寒い思いをし
さらにビールで身体を冷やすかも
という可能性を考えると
男女問わずに持っていきたいもの。

できれば大きいものの方が
敷物代わりにすることもできて
便利でおすすめですね。

こちらはフリース素材で柔らかく
肌触りがいいブランケット。

アウトドア系のブランドの物ですし
耐久性的にも信頼できます

もしくはいっそのこと
毛布とか用意するのもいいかも。

例えばレジャーシートは
もう買い換えるつもりが無いけれども
足がいたそうだなという場合に
クッションレジャーシートの
代用+防寒として地面からの冷気を
遮ってくれますからね。

クッションレジャーシート

私も夜の場所とりをしたことがあり
その時何がつらかったかというと
風が寒いだけでなく地面が
凸凹していて寝転がるのも
痛かったというダブルパンチ。

ダンボールで凌いでましたが
今度はツルツルしすぎて
体勢が整えにくいという(笑)

なのであるならあった方が
やはりいいものなのです。

ダンボールをばらさないで
テーブルとして使えるようにも
なったりするのであるだけでも
やはり違いますね。

もっとクッションレジャーシートの
参考が知りたい!という方は
下の記事をご覧あれ。

お花見・ピクニックのシートおすすめは?クッション付きが人気?

使い捨てカイロ

使い捨てカイロに関しては
安いなと思い浮かぶ方法が
それぞれにあるんじゃないかと。

単価だけで考えると
箱買いした方がかなり安く
大人数にも渡しやすいので
お花見を大勢でする予定なら
そちらがいいですね。

逆に少人数ならば
100均ショップなどで
単品で購入するのも
お手軽でいいですね。

ちなみに使い捨てカイロには
有効期限がありますが
これは使用期限ではありません。

その期間内であれば表記された
温度になることを保証する
というものなので
実は使うのには問題が無い

※その温度までならなかったり
温かい時間が短くなったり
そういったことは起こる模様

あれ?じゃあ大量でも
安く買ったほうが実際に
お得になるんじゃ……

ダンボール

ダンボールなんてスーパーとかから
貰ってくればいいんじゃないの?

もしくは箱買いすればついてくるし
それを使えばいいんじゃないの?

そんな風に思うかもしれませんが
ビールなどのダンボールの箱って
意外と大きさ的には
大したことがありません

大きいものをと考えた時に
自分のイメージしていたサイズが
ない事の方が多いわけで。

大きいものを使いたいなら
買った方が良い場合もある
頭の片隅にでも置いておきましょう。

宴会用で終わらせないグッズ選びを

まずは捨てるか捨てないかの
判断が必要ですよね。

で、捨てないのならば
他にどういったシーンで
それを使うのかを考えると
お得な買い物が出来るかと。

私も夜通し場所取りで
寒空の下で過ごした経験があり
あればよかったなと
その時は色々思いました。

が、結局はその時だけで
忘れちゃったりするもの

事前に知っていれば
準備もしたのでしょうけれども
って後悔を何回も(*ノノ)

お花見を楽しいイベントで
終わらせるための準備として
役に立ったのなら嬉しいです

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする