母の日のプレゼントに何故おせち?理由を調べると割といいかも?

スポンサーリンク

日頃の感謝を伝える母の日

プレゼントといえばまず最初に
カーネーション、つまり花を
思い浮かべますよね。

しかし最近では母の日おせち
という思わず二度見しちゃう
プレゼントが人気なんだとか。

そもそもおせちってお正月の
イメージしかないんですけど!

なんて思ってしまった私ですが
プレゼントされている理由
選ばれる理由を調べてみたら
なるほどなーと納得なのです。

意外と渡す方と受け取る方で
ニーズがあってないって
あるんだなという例ですね。

スポンサーリンク

母の日のプレゼントが多様化してる

母の日のプレゼントはお花

定番のカーネーションだけでなく
鉢植えやアレンジメント
プリザーブドフラワーや
ハーバリウムなど種類も豊富。

母の日に花のギフトはハーバリウムがおすすめ!インテリアにも○

その他にもこんなものが
選択肢としてあげられます。

  • スイーツ
  • グルメ(ドリンク含む)
  • ファッション小物
  • アクセサリー
  • 財布やバッグ
  • コスメ
  • 美容・健康グッズ
  • キッチン雑貨や実用品

などなど言われてみると
確かにプレゼントしたら
喜ばれそうなものばかり

母の日で実際にプレゼントされている物

母の日に貰った事がある
プレゼントのランキングを
チェックしてみましょう。

楽天

まずは大手通販サイトの
楽天の調査結果がこちら。

1.花
2.子供からの感謝の言葉
3.スイーツ
4.子供と一緒に過ごす時間
5.美味しいごちそう
引用元:https://event.rakuten.co.jp/mother/honne/?l-id=mother2017_pc_top_ttl01

やはり1番は花をプレゼント
というデータになっていますが
注目すべきは2と4です。

プレゼントではなく感謝の言葉や
一緒に過ごす時間というのも
大切なプレゼントなんですよね。

ニッセイ インターネットアンケート

上の楽天は通販サイトである以上
購買意欲を誘導するためのもの
という疑念をお持ちの方もいるかと。

なのでもう1つご用意しました

アンケート内容は
母の日に贈る予定のもの(2017年)
そのデータがこちらです。

1.生花・カーネーション
2.食事・グルメ
3.衣類
4.小物・アクセサリー
5.現金・金券
引用元:https://www.nissay.co.jp/news/2017/pdf/20170428.pdf

花と食べ物というのが
やはり鉄板なわけですね。

注意したいのは3位の衣類でしょうか。

贈り手側からのプレゼントとして
人気があるにも拘らず
貰い手側からは不人気なのが
衣類だったりします。

これは趣味が合わないとか
着るタイミングがないとか
色々と難しいので
避けたほうが無難ですね。

花以外だとグルメ系のプレゼントが○

スイーツもそうですし
食べられるもの
一緒に食べる事で
ともに過ごす時間が作れるので
それもまた人気の理由にありそう。

そして異彩を放つというか
人気があると種類が増えたのが
母の日おせち です。

はて、お正月に食べるものという
イメージが私の中でありますが
何故、母の日におせちなの?

母の日のプレゼントに何故おせち?

まずはおせちってなんぞや?
というところからチェック。

母の日とおせち、由来は何かあるの?

とりあえず一般的な
意味合いから。

御節料理(おせちりょうり)は、節会や節句に作られる料理。節日のうち最も重要なのが正月であることから、正月料理(しょうがつりょうり)を指すようになった。単におせちともいう。
引用元:https://ja.wikipedia.org/wiki/御節料理

節句というのはこちらですね

1月7日:七草の節句
3月3日:桃の節句・雛祭
5月5日:菖蒲の節句
7月7日:七夕
9月9日:菊の節句

ちなみに母の日ですが
2018年:5月13日
2019年:5月12日
2020年:5月10日
なので節句は全然関係ないです。

由来は無いのですが
おせちには女性を家事から
解放するためという説もあり
そちらにならっておせち
つけているようですね。

一緒にすごす時間作り

母の日で貰ったもの
貰って嬉しいもののなかで
実は上位に入るのが
「子供と一緒にすごす時間」です。

一緒にすごす時間と
一口に言っても様々ですが
母の日ぐらいは家事をしたくない

そこでおせちがプレゼントされれば
少なくとも料理をする時間は
無くてもよくなります

つまり母の日におせちが
人気がある裏側には
母の日ぐらいは家事をしたくない
という理由があるのですね。

母の日には家事をしたくない?

確かに母の日といっても
プレゼントを渡したら
後はいつもと変わらず。

それに何か思うところは
ないのだろうかと思ったら
やっぱりあったようで(*ノノ)

「母の日当日は炊事をしたくない」という母親が実に9割以上もいるというデータもある。そのためか、最近では「母の日おせち」という商品が人気化している。料理が29種類入っているものなどもあり、母親の炊事の手間を省きつつ、子供とゆっくり過ごせる時間をプレゼントできる点が人気を集めている。
引用元:https://abematimes.com/posts/2375751

色々と理由なども含めると
おせちという名前に
若干引っかかる程度で
人気の理由には納得

量が多ければ母の日の翌日も
料理をする手間が省けるし
「母親」のお休みをプレゼント
そう考えると有ですね!

なるほど勉強になります
つまりはおせち以外にも
料理の手間が省けるものを
用意すればいいわけです。

母の日のプレゼントにおすすめのおせちやグルメ

おせちオードブルなど
母の日に料理をしなくてもいい
その上で特別感のあるグルメを
ご紹介しますね。

オードブル

よく宴会などで見かけます。

アレなら色々揃ってるし
確かに料理をしなくていい
というプレゼントをするなら
ちょうどいいのですよね。

【博多久松特製】プレミアムオードブル

宴会などでよくある
とりあえず大人数で食べるもの
的なものではなく
健康にも気を使ったラインナップ。

こういうのを注文すると
どうしても安っぽさが気になりますが
そういった事もありません。

例えば親戚が集まっての
母の日などに出しても
恥ずかしくないのがいいですね。

美食良菜 オードブル

パーティーから正月まで
様々なシーンに対応できる
そんなオードブルです。

範囲を広くしてあるので
実質おせち的にもいただけます。

やはり箱そのままで
テーブルの上に乗せられて
食べられるのは母の日的には
重要なポイントでしょう。

オードブル 洋風セット

母の日のプレゼントだけれども
食事に関しては子供が主役
的な場合におすすめなのがこちら。

完全におせちからは離れますが
食べ盛りの子供がいる場合には
おせちは物足りないことも。

物足りないと+で出さないといけない
つまり料理してるじゃん!
ということにもなりかねません。

なのでそういう場合には
こういったタップリと
ボリュームがあるものがおすすめ。

母の日おせちプレミアム『2〜3人前』

おせち感をのこしつつも
お正月とは違うなとわかる
そんなラインナップですね。

よくみるとスイーツも入っており
食事からデザートまで
本当にこれで十分です。

母の日の事を考えて
作られただけのことはあるなと
そんなおせちになってます。

母の日おせちプレミアム『4〜6人前』

2~3人前のほうだと
スイーツも入っている分
ちょっと物足りないかも。

そんな場合にはこちらですね。
お皿に盛ることで
さらに見栄えもUPしますよ。

カーネーションの造花もつくし
まさに母の日のおせち。

これでお母さんのことを
料理から解放してあげましょう!

一番大事なのはお母さんが
その日の夜だけでも
料理をしなくていいということ。

そういった意味では
ボリュームがあるものを選ぶ
そういった選択肢は有ですね!

最後に

母の日といえば無難に
カーネーションをプレゼントして
終わりでいいかな?というのが
私の認識でした。

が、昨今では調べてみると
出てくるわ出てくるわ(笑)

そうなってくると選ぶほうも
楽しくなってくるので
色々と調べちゃいますよね(*ノノ)

そして見つけたおせちという
プレゼントのアイディアは
目からウロコでした。

そうですよね、母の日に
「母親」のお休みを
プレゼントしてあげるって
とても素敵なことです。

是非、次の母の日の
選択肢に入れてはいかがでしょう。

最後までお読みいただき
ありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする